生登会グループ(医)生登会(福)生登福祉会

生登会ブログ

こんにちは、てらもとケアプランセンターです。 朝・夕の寒さがだんだんと厳しさを増し、今年も残すところ2ヶ月となりましたね。 (20代・30代ではさほど感じることのなかった時の流れの速さ・・・切ないなぁ) 体調に注意していきたいものです。 介護保険の制度が2000年(平成12年)に開始されて15年が経ちました。 介護保険のサービスは自分で選択できるサービスであることはご承知の通りです。 もちろん、介護支援専門員(ケアマネジャー)の事業所についても選んでいただくことになっています。 そんな時、何を基準に選ばれるでしょうか? 事業所のネームバリュー?ケアマネジャーの経験?年齢?性別? 私はかれこれ10年以上ケアマネジャーの業務をさせていただいていますが、自分の両親(団塊世代です)には、最後の決め手は「相性」と話しています。 ケアマネジャーに、介護に関してどんなふうに困り、悩み、辛さや切なさを感じているかを理解してもらえたら、そうした状況に適したサービスのマネジメントをしてもらえると思うからです。 そのためには相性が良い方が、より強くそういった心情を掴んでもらえるはずです。(あくまでも個人的な考えですが) 今年は介護保険の改正が4月にあり、利用料金に関しての見直しがされました。 そしてもう一つ、ケアマネジャーの資質向上に向けた見直しもされました。 残念ながら良いケアマネジメントができるケアマネジャーばかりとは限らない現実があることも確かで、ケアマネジャーとして業務に携わる場合、必ず受けなければならない研修が増えたりしています。 より良いケアマネジメントができるということは、「より自分たちの状況を理解し、その状況に合わせたケアマネジメントができる」ということだと思います。 そのためには、やっぱり相性も大事だと思っています。 沢山ある介護支援専門員の事業所、沢山いるケアマネジャーからどう決めていけばいいのか・・・? いくつか問い合わせの連絡をした中で迷った時には、もしよければ相性も選択の材料とし、検討してみてもらえたらと思います。

2015年11月11日  3:15 PM |カテゴリー: てらもとケアプランセンター
こんにちわ てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です。 だんだん肌寒くなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 風邪を引かないように気を付けて下さいね~!!! さて、今回は10月8日(木)のハーモニカ演奏と10月10日(土)のレクレーションおよび10月10日(土)~10月16日(金)まで行いました運動会レクレーションのご報告です。 まずは10月8日のハーモニカ演奏からぁ~!!! ボランティアの方によるハーモニカ演奏です。 懐かし曲を色々演奏して頂き、聞き入っているご利用者様、一緒に歌っているご利用者様、昔を思い出し涙しているご利用者様がいらっしゃいました。 皆様には大変喜んで頂き職員も嬉しい限りでございます。 そしてちょうどお誕生日を迎えられた方がいらっしゃいましたぁ~~~!!! お二人にはサプライズプレゼントになったのではないでしょうか♪♪♪ 続きましては10月10日の食事レクレーションと運動会のご報告です!!! 今回の食事レクレーションはあったかホカホカ~な芋煮汁でした♪ そして手違いがありまして今回はお食事の様子の写真が消えてしまいました~T.T 楽しみにしておられたご利用者様ならびにご家族様、大変申し訳ございません。 さて気を取り直しまして(ぇっ?)、運動会のご報告で~っすwww 今年の運動会はボール渡しと風船渡しを致しました。 そして曜日ごとに行い、一人あたまの平均時間を競って頂きました。 まずはボール渡しから!!! カップに割り箸を取り付け、そのカップで隣の方へ次々をボールを回していき、一周したところでストップ!!! 1周にかかった時間÷その日のご利用者様の人数(曜日によって異なる)で1人の平均時間を出しました~♪ 第2種目として、風船渡しですが、次はうちわを使い隣の人へ回していきます。 今まで風船バレーのレクレーションをしていたせいか、中には風船が回ってくるとそのままアターーーーーック!!!をする方もwww まぁこういうのも楽しめる要素の1つですよね~^^ そして結果発表~~~~~!!!!! ジャジャーーーン!!! なんとまさかまさかの!!! 1位:木曜日チーム&金曜日チーム 人数で割っているので0.01秒の誤差はあるかと思ったのですがドンピシャリで同じでした~~~!!! おめでとうございま~っす♪♪♪ 2位:水曜日チーム 3位:火曜日チーム 4位:土曜日チーム 5位:月曜日チーム となりました。 皆様白熱した戦いお疲れ様でした~♪ 来年の運動会は何をするのかなぁ~? また楽しみにしていて下さいね~ ^-^ノ

2015年10月27日  10:00 AM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院
こんにちは、美加の台生登福祉ケアセンターの中尾です。 ブログアップが遅くなりましたが、10月4日(日)に「RUN伴」と名付けられたランニングイベントがあり当施設は出発地点として関わることになりました。 そもそもRUN伴(ランとも)は、 認知症の人や家族、支援者、一般の人が 少しずつリレーをしながら、1つの襷をつなぎ、 ゴールを目指すイベントです。 ちなみに、公式ホームページを見ていると「RUN伴」の名づけの由来が掲載されていました。 認知症の人と何か一緒に出来ることはないかと考えたとき、みんなで走ってみようということになりました。伴走できる社会をめざすという意味での伴走の「伴(とも)」とフレンドシップの「友」、そして明日のTOMO-RROWをかけて、「RUN TOMO-ROW」と名付けました。 とても考えられていますね。 2011年に第1回が開催され今年で5回目となり、約3か月かけて北海道から福岡まで襷を繋いで行くのですが、大阪の出発地点として当施設が選ばれました。 (もしかして、和歌山に限りなく近いと言う理由だけだったり?)   当施設からの走者は当グループ職員3名が選ばれました。 出発は9時頃で、当施設のご利用者様も出発に合わせて一緒に見送って頂きました。 モックルも応援に駆け付け、初めて間近で見るモックルにご利用者様は夢中になっておられました(笑)。   襷に走者の名前を刻んでいくみたいです。出発前の記念撮影を終え、大阪からの一歩を無事踏み出して頂けました。

2015年10月26日  4:00 PM |カテゴリー: 美加の台生登福祉ケアセンター
皆さんこんにちはてらもとケアプランセンターです。 私は7月よりこちらのケアプランセンターに仲間入りしました新人ほやほやの 一年生です。 まだまだ分からないことばかりで、先輩ケアマネジャーに助けてもらいながら 毎日奮闘しております。 てらもとケアプランセンターの皆様は仕事熱心ですが、事務所内は和気藹々として 休憩時間は毎日笑いの耐えないところです。 色んな利用者様とお会いする事でたくさんのことを学び、ケアマネジャーとして 利用者様が何を望んでいるのか、自分はそれにどう対応していくのか、先輩ケアマネジャーの動きを見ながら皆さんの良い所を盗んで日々成長していきたいと思います。 未熟者ではありますが、これからもよろしくお願い致します。 さて、こんな新人の私がこれからスタートしますマイナンバー制度について少し 説明したいと思います。 「マイナンバー制度」 皆さんも何かしら耳にしているかと思いますが、じゃあどんな制度?と思われている方も多いかもしれません。 そこで簡単にまとめてみたいと思います。 マイナンバー制度とは・・・ 税、社会保障、災害対策などで法律や自治体の条例で定められた行政の手続きに利用される。 住民票を持つ国民一人ひとりに12ケタの番号が与えられる。 この番号が「マイナンバー」といいます。 今年の10月から住民票の住所へ世帯ごとに簡易書留郵便で送られてきます。 住民登録以外の住所には転送されませんので実際の住所が異なる場合は異動手続きをして下さい。 特別養護老人ホームへ入所の方で住所を変更している方は施設の方に郵送されます。 ショートステイを利用中の方に関しては施設の方にお問い合わせ下さい。 マイナンバー制度になると何が良いのか? ① 申請時に必要な課税証明などの資料の添付を省略出来る。 ② 行政機関での作業の無駄が削減され、手続きがスムーズになる。 ③ 行政機関が住民の所得状況などを把握し、不正受給を防止できる。 カードが送られてきますので、失くさないようご注意ください。

  4:00 PM |カテゴリー: てらもとケアプランセンター
こんにちは! 生登福祉デイサービスセンターの西尾・弓場です。 今回は個別レクにて松ぼっくりを素材に「フクロウ」作りと「プランティングフラワー」作りを皆様で制作して頂きました。 スタッフが作成したサンプル以上の出来栄えの物が完成し、皆様の今までの様々な趣味や経験の豊富さを実感しました。 フクロウの仕上がりも可愛く仕上がりました(*^_^*) プランティングフラワーの仕上がりは想像以上の仕上がりに脱帽です。 皆様は「ここどうすればいいんやろ、それって可愛いやん、あんた器用やな~」等の会話をしながら真剣に集中されながらも、楽しそうに作られておられました。 最後に皆様から面白かったわ~、また、こんなん作りたいわ~楽しかったで~☆と、うれしいお言葉を頂きました(^_-) 10月29日(木)には、ハロウィンのイベントを計画していますのでお楽しみに(^^♪

2015年10月24日  12:00 PM |カテゴリー: 生登福祉デイサービスセンター
こんにちは、デイサービスの大西です(*^_^*) 毎日、秋晴れの空が気持ちいい今の季節。 施設の周りの田んぼもすっかり稲刈りが終わり、金色に広がっていた稲がなくなってしまい なんとなくさみしい気分・・・ ですが、今月も施設1階フロアにご利用者さまと職員の笑い声がひびいた 10月13日(火)の 『 お笑いデイ 』 についてお知らせさせていただきます♪ ① 〈 レッツ エクササイズ! 〉 男性職員が5分間、ダイエットビデオを見ながら踊り続けています(^_^;) あれ? 踊りながら、服を脱ぎ始めました・・・(笑)    男性職員は、みなさんに笑っていただこうと、毎回からだをはっております! ② 〈 芸能人 秋の運動会 〉 トップバッター、笠置シズコの登場です!    東京ブギウギ~♪と、のりのりで歌ってくれました(^_^)/ つぎは、島倉千代子です!    人生いろいろ~♪と、着物でしっとり聞かせてくれました(^_^)/  トリは、植木等の登場です!       すいすいす~だら♪と、ご陽気に盛り上げてくれました(^_^)/ さて、芸能人3名がそろったところで、パン食い競争の始まりです    みんな、必死(笑)!!    誰も成功できませんでした~(>_<) 気を取り直して、真剣白羽取りに挑戦です    本物の竹刀ですが、なんとか成功~(^O^) ③ 〈 コント 授業参観 〉        生徒役の女性職員が、話を聞かずいたずらばっかりしていますねぇ(^_^;) 参観にきていたお母さんにおこられて・・・ さいごは、顔中クリームだらけにっ(゜o゜) これを見ていたみなさん、大笑い!! ご利用者さまの日常生活で、運動会に応援に行ったり、 舞台やコンサートなどに行ったり・・・というのは、とてもむずかしいことですが 『 お笑いデイ 』 を通して、すこしでも若かりし日の思い出に近づけたら うれしいなぁ~という思いです。 次回も職員一同アイデアをしぼって、ご利用者さまに たくさんの笑いをご提供したいと思います(*^^)v

2015年10月21日  10:52 AM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
こんにちわ~ てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です♪ 今回は9月21日に行いました敬老会レクレーションのご案内を致します。 まずは食事レクから~!!! 今回は食パンどら焼きで~っす! 食パンでどら焼き??? って思うかもしれませんが、この発想が大好評♪♪ 食パンをフライパンで焼き、あんこ、生クリームを食パンと食パンで挟み込み出来上がり! なんと簡単なんでしょう^^; 作り方はこちら ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 用意するもの 食パン、生クリーム、あんこ(今回はこしあん)、バター 作り方 ①まず食パンを食べやすい大きさにカットします。 今回は約5cmほどの四角形にカットしました。(若干大きさの違いはありますがwww) ②あたためたフライパンにバターを入れまんべんなく広がったら食パンを投入!!! 両面こんがり焼けたらオッケー♪♪ (好みに合わせて焼き加減は調整してください。) ③焼きあがった食パンの上にあんこ・生クリームをトッピングしその上から食パンを乗せ挟み込むと~~ ハイ出来上がり~~~~笑 ねっ。簡単でしょ~ 普通のどら焼きのようなしっとり感は無いかも知れませんが、ちょっとしたおやつには最適な1品!!! 前情報でご家族様に作るものをご連絡していたので、どうやって作るのか興味津々なご家族様もいらっしゃいました♪ お孫さんが遊びに来られた時にでも作ってみてはいかがでしょうか? さてお次はレクレーション!!! 今回は~~~~~~~~ ロシアンルーレット~~~~!!!!!!!!! 職員2名のうち、辛いおにぎりを食べてるのはどっちか当てるゲームをしました。 1回戦 2回戦 3回戦 観戦の様子 さて皆様どっちが辛い物を食べているか解りますか~? 入っている物をご紹介 1回戦 激辛ハバネロ! 2回戦 大量のわさび! 3回戦 大量の一味! さて答えで~っす! 1回戦は向かって左側の職員 2回戦は向かって右側の職員 3回戦は向かって右側の職員 皆様解りましたか~~??? 顔を作っているようにみせかけての実は耐えれなかった顔をしていたり、 耐えれないのにすまし顔をしていたりとクイズになるように職員も必死でしたが 捨てたりせずに全員最後まで食べきりましたよ~~♪ 皆様はマネをしないようにお願いいたしますm(_ _)m 次回は10月10日の芋煮汁クッキングと10月10日(土)~16(金)の曜日対抗運動会をご紹介致します♪

2015年10月2日  10:00 AM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院
こんにちは、てらもと総合福祉センター、療養階主任の橋本です。 随分と朝、晩が涼しくなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先月、当施設では、年行事のひとつである、「夏まつり」を、開催いたしました。今まで、当施設では、夕方からのイベントとして「納涼大会」を行ってきましたが、今年度は「いつもと違った事がしたい!!」という職員の声で、「夏まつり」と名前を変更し、例年とは違う形の試みとなりました。 そして、ドキドキの当日をむかえ・・・ 通称「美人」担当職員がお出迎えしまーす☆施設長の挨拶を終え、夏まつりスタートです♪ 皆さん一つ一つの出店を回り、頑張って、ゲームをされていました。特にスイカ割りに見立てたゲームは、目が隠されているので、割れたか割れていないかも分からず、ドキドキ、ハラハラ!ゲームに夢中になるあまり、棒を振り回し、時折、周りにいる職員も巻き添えに(笑) 日頃のストレスを発散しようとしていたのかも知れませんね! 続いて、紐くじは、何か当てて帰ってやろうと一生懸命に長い紐を手繰りよせていました。良い物が当たったのか、満面の笑顔を皆さん見せてくれました。 輪投げは、身を乗り出しながらでもピンに入れてやろうと必死です。実はこのピンには、 職員一人一人に写真を取らせていただき、ピンに貼っています!(個性・・・出ていますか?) そして、今年も聴かせて頂きました!!みなさんが、楽しみにしていた『大正琴』 お礼の気持ちも込めまして入所者の方々から心のこもったプレゼントの贈呈も行われました♥ 聞き入っていた、みなさんの真剣な眼差しが、印象的でした。 メロディーに合わせて口ずさみ、当時を思い出した方もいるのではないでしょうか? そして、そして、今回は大正琴に合わせたハーモニカの演奏も聴かせて頂きました。 大正琴の音色に、ハーモニカが加わり、より華やかな演奏でその場が一気に 明るくなりました。 ステキな時間を本当にありがとうございました。 最後になりましたが、このステキな時間に、ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました。


2015年9月30日  11:39 PM |カテゴリー: てらもと総合福祉センター
こんにちは!てらもとケアプランセンターです。 9月13日(日)に河内長野市の恒例行事となりました“第5回いきいき介護フェスタ"へのブース出展も無事終了しました。 足を運んでくださった方がいらっしゃれば、目にしていただいたかもしれませんね。 さて、9月といえば後半に“シルバーウィーク”という大型連休がありました。 「心身ともに良い気分転換がはかれた!」という方や、「いやいや・・・通常通り仕事してましたよ。。。」という方など人それぞれですね(^^; ちなみに、次のシルバーウィーク5連休は11年後になるとのことです。 最近では9月15日ではなくなってしまった“敬老の日”(・・・覚えやすかったのに)にちなんで、今回は「寿命を延ばすコツ」をご紹介します! ①結婚をし、配偶者と共に生活する(+1年) ②健康的な体重の維持(+6年) ③禁煙する(+10年) ④常に笑うようにする(+8年) ⑤整理整頓を心がける(+1年) ⑥良い物を食べる(+6.6年) ⑦肉の摂取を少なめにする(+3.6年) ⑧ポジティブシンキング(+9年) ⑨信仰心を持つ(+3年) ⑩夜はよく眠る(+5年) ⑪歯磨きをする(+6年) ⑫ペットを飼う(+2年) ⑬女性になる(!?)(+3.3年) ⑭もっと後で生まれる(??)(+6.1年) ・ ・ ・ 実現できるかどうかは別として、どうでしょう? あまり無理のない身近な範囲でチャレンジできそうなこともありますよね! 日本人の平均寿命は、2014年簡易生命表の概況の統計によれば、男性80.5歳、女性86.8歳!! いつまでも元気に年齢を重ねていくことができれば素敵ですよね☆ まだまだ介護保険のご利用に抵抗のある方もいらっしゃるかと思いますが、介護サービスを上手に活用して「自分らしい毎日の生活」を楽しんでいきましょう。 介護保険ご利用時の計画書(ケアプランといいます)の作成をはじめとして、煩雑な手続きも代行でお手伝いさせていただけることもありますし、相談窓口も設けていますので、お気軽にお立ち寄りください。 キンモクセイの匂いと共に、朝夕は冷え込みを感じる季節となりました。 お風邪など召されませんように・・・。

2015年9月25日  10:00 AM |カテゴリー: てらもとケアプランセンター
こんにちは デイサービスの大西です(*^_^*) 最近の出来事・・・ 送迎中に、田んぼの畦道でたくさんのヒガンバナが咲いているのをみつけて うれしくなりました♪ 毎年、きちんとこの時期に、咲き始めるヒガンバナってかしこくて、不思議です(^_^) 私の実家の地方では「ヒガンバナを家に持ち帰って置いておくと、火事になる」という、言い伝えがあり それをご利用者様に話すと、「へぇ~」と驚いた様子でした☆ やはり、地域によっていろいろ違いがあるんですね(笑) では、今月の 『 お笑いデイ 』 を、ご報告させていただきます(^_^)/~ ① < 歌謡変身ショー >    なにやら、あやしげな3人登場です!    ご利用者様に、飛び入り参加をお願いして・・・いざ、変身?! お化粧するにも、くすくす(^_^)    なかなか進みません(笑) そして、きれいに変身した男性職員と共に、3人でダンス☆ 名残惜しげに、終わりました~ ② 〈 ツイスターゲーム 〉 みなさんは、昭和の懐かしの家庭ゲーム ツイスターをご存知でしょうか? 右手 あかいろ  左手  きいろ  ・・・など、ルーレットで決まった色と手足で、変な体制になっても 最後まで倒れないよう競うという、簡単な、でも非常にしんどいゲームなのです(^O^)    さあ誰が最後まで残るでしょうか?      かなりへんな体制になってしまって、辛そうです(*_*) そんな様子を、ご利用者様はみんなおかしくて・・・大笑い☆ 「がんばって」の声援届かず、黒子が倒れて終了~♪ ③ 〈 いろいろ縄跳び 〉 今回は、研修中の実習生も一緒に参加してくれて、みなさん大喜びです♪    [ 大縄のなかで、さらに小さいなわとびを飛ぶ ] に挑戦! つぎに [ なわとびを飛びながら、服を脱ぐ ] に挑戦!      なんとか成功~(*^^)v さらに [ なわとびを飛びながら、服を着る ] に挑戦!      結局、服のサイズが合わずふつうに着ていますね(笑) ここで大技 [ 腕立て伏せしながら、なわとびを飛ぶ ] に挑戦!    大成功~(*^^)v もっといきますよ、 [ 2本の縄を飛ぶダブルダッチ ] に挑戦!      必死で、なんとか飛べました(*^^)v 最後は[ 全員で30回 ] に挑戦!      施設長も飛び入り参加で飛んで頂き、みなさん大喜びでした☆ 今回は、当施設に研修に来ていた実習生も参加してくださって、 さらにパワーアップした 『 お笑いデイ 』 になりました(*^_^*) 実習生にとっても ご利用者様に笑ってもらう   ご利用者様に喜んでいただくには  どうすればいいのか? を、実体験で学べるいい機会になったようです♪ 職員はすでに、来月の 『 お笑いデイ 』 に向けて、動き出しておりますので お楽しみにしててくださいませ~☆

2015年9月18日  5:34 PM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター



























Page Top