てらもと総合福祉センターの奥開です。
まだまだ暑い日が続いていますが、8月も終わりに近づくにつれ、少しずつですが、日が暮れるのが早くなってきました。
さる8月19日に当センターにて、介護職員を対象とした「紙オムツ講習会」が開催されましたので報告をさせていただきます。
我々介護職員は、普段からご利用者様の排泄ケアにてリハビリパンツや紙おむつに触れることが多くあり、研修や実務経験を通じて、その扱いや使用方法も当然知っているつもりです。
まずは基礎知識としてオムツ類の種類やサイズ展開等、機能の説明です。
尿パッドに水を含ませて、どれぐらいの量の水分が吸収できるのかを実際に確認し、ライトに当ててみて、吸収体部分の厚みの違いを確認しました。
次はこの講習会のメイン「テープタイプの紙オムツ体験」です。
職員が二人一組になって、まずは普段と同じようにお互いに巻きあってみます。
立った状態で行ったので、少し難しかったのですが、背中や股関節の部分に「すきま」があり、この「すきま」が尿もれの原因となります。尿もれは皮膚トラブルの原因となり、カブレや褥瘡につながる恐れもあります。着衣の上からとはいえ、経験の長い職員が巻いても、思いのほか「すきま」が大きいことがわかりました。
講師の方にご指導を受けたあとにもう一度、お互いに巻きあってみます。
おむつをからだにぴったりフィットさせれば、モレないのですが、平面のおむつを立体的な人間のからだにあてるので、どんなふうにあてても少なからず「すきま」ができます。股関節部へのフィットのさせ方やテープの止め方を変えるだけで「すきま」が大幅に減りました
おむつ交換は介護される人だけでなく、介護する人にも、思いのほか身体的・精神的な負担がかかります。交換の際のポイントを押さえておくことで、身体の負担を大幅に減らし、スムーズに手早くできるようになります。今回の講習のポイントはこの体型にあった巻き方を知り「すきま」を減らすことで、昼夜を問わず、ご利用者様にできるだけ快適にすごしていただく事です。
今回受講した紙おむつに限らず、福祉・介護用具も日々進化しています。講習会や勉強会を通して新たな情報収集や知識を得ることの重要性を痛感しました。
最後に、今回ご指導・ご協力いただきました白十字株式会社様 本当にありがとうございました。
2015年8月31日
11:40 AM |カテゴリー:
てらもと総合福祉センター
生登福祉ケアセンターの八木です。
朝晩は涼しくなってきたとは言ってもまだまだ夏!!
生登福祉ケアセンターにとって夏の終わりを告げる1年通して最大のイベントである夏祭りが本日開催されます。
夏祭りは施設がオープンしてから毎年開催してきましたので…13回目!?になりますでしょうか…そうです!!第13回です。
毎回、担当職員が趣向を凝らして夏祭りを盛り上げようと奮闘してくれています。
今年も大型モニター設置、メインフロアーから離れた場所にはライブ中継を流すといった新たな試みも!!
余興も新作を用意しているようで…職員の発想には感服です。
今回新たな試みの一つに、夏祭りの注意事項等をお伝えする動画を、夏祭りが始まるまでお待ち頂いている利用者様・家族様に見ていただこう!と動画を準備しました。
注意事項お伝えムービー以外にも、夏祭りの思い出としてフォトムービーを作成しておりますがこのブログでは注意事項お伝えムービーだけアップさせていただきます。
何か似たようなもの見たことあるぞ??と思われた方も…
全てお察しの通りです…クオリティーは低いですが(笑)
夏祭りの様子は後日ブログでご報告させていただきます。
2015年8月29日
10:42 AM |カテゴリー:
生登福祉ケアセンター
こんにちは、てらもと介護用品レンタルです。
突然ですが皆さんに質問です。
例えば映画館で2時間の映画を観ている間、身体を一切動かさないままエンディングを迎えることができますか?
答えは・・・絶対に無理ですよね。
それはそうです。誰だってそうなんです。
なぜなら、お尻が痛くなるから。
電車に乗っている時も、仕事をしている時も、皆さんは無意識のうちに何度も何度も座り直しをしているはずです。
そうすることでお尻の痛みを逃がし、引き続き椅子に座り続けることができているのです。
ところが、病気や障がいによって自分で座り直しができない方々はどうでしょう。
お尻が痛いのを何時間も我慢しつつ、ひたすら時間が過ぎるのを待っているという方も少なくありません。
「痛い」と意思表示ができる方であれば、周囲の人が手伝うこともできますが、それもできない方は誰にも気づいてもらえず、ただひたすら耐え忍ぶのです。
「周囲の人がちゃんと気づいてあげたらいいのに」と思われるかもしれませんが、普段自分が無意識に行っていることには、なかなか気が付きにくいものです。
そこで車いす用電動エアクッション「アルファプラ ソラ クッション」の登場です。
ベッドで使用するエアーマットという物がありますが、これはその車いすクッション版にあたります。
2.5時間の充電でおよそ15時間の使用が可能ですので、夜寝る前に充電をして、日中使用する際にボタンをポチっと押すだけでセッティング完了です。
エアセルという空気の筒が格子状に配置されており、次の画像のようにAセルとBセルが交互に膨らんだり縮んだりすることで、お尻にかかる圧力を分散してくれます。
Aセルに空気が入って膨らみ、Bセルの空気は抜けている状態
お尻の同じ所に圧力(体重)がかかり続けると痛くなるのはもちろん、血流が悪くなり、長時間座り続けることで起こる「前ずれ」と合わさることで床ずれ発生リスクが格段に上がります。
床ずれができると車いすに座ることが嫌になり、ベッド上で過ごす時間が増えて身体機能がさらに落ちたり、別の個所にも床ずれが発生してしまったりとツライことばかりで良いことはありません。
車いすで過ごす時間が長い方に是非お試しいただきたいと思います。
1週間程度のデモ(お試し)利用も可能ですので、興味をお持ちの方はてらもと介護用品レンタル、もしくは担当のケアマネジャーさんまでご連絡ください。
2015年8月22日
5:00 PM |カテゴリー:
てらもと介護用品レンタル
体温と同じぐらいの気温って!!(・。・; 本当に熱い日が続きます・・・((+_+))
体調管理には十分に気を付けてください。
さて、生登会グループのホームページ(お知らせ)にも書かせていただきましたが、看護部専用のホームページがアップされました!
グループのホームページとは印象もガラリと違ってポップで可愛いページとなっています。
是非ごらんください♪
http://teramoto-nurse.com/
2015年8月1日
12:16 PM |カテゴリー:
寺元記念病院