生登会グループ(医)生登会(福)生登福祉会

生登会ブログ

こんにちは! 生登福祉デイサービスの西尾・弓場です。 朝晩の寒暖の差が激しい季節ですが、みなさん体調を崩していませんか? それはさて置き今回はカラオケ・シアタールールの紹介をします! ご利用されている皆様はお好きな曲を気軽に歌われ、存分に楽しんでもらえた事で気分転換になりカラオケルームから出てこられる皆様の表情は満足一杯で嬉しそうです♪ お昼からは映画観賞となり、大画面のスクリーンと抜群の音響設備により迫力のある映画を楽しんで頂いています。 ※映画上映中に心地よいソファーでお昼寝タイムの方も毎日何名様かはおられます(p_-)(笑) 撮影時は大入りとなったためにカメラは入れませんでした(^_^;) 先日のレクリエーションで皆様と童謡を合唱しました(#^.^#) 日頃は童謡を歌う事などほとんど無いなかでも音楽が流れ始めると昔のことを懐かしみながら、送迎時間ギリギリまでリクエストの曲で大盛り上がりでした(^^)/ 次回は大レクの「母の日」を紹介します。

2015年4月29日  8:00 PM |カテゴリー: 生登福祉デイサービスセンター
 こんにちは、美加の台生登福祉ケアセンターの中尾です。 新年度になり、新しい仲間(スタッフ)も加わり、爽やかな新しい風が舞い込んできました。  さて、当施設は春恒例のお花見や外食・買い物に出かけております。河内長野市の桜は天候の影響もあり、例年以上に早々散ってしまい、お花見は少し寂しい結果になりましたが、皆様その分、外食や買い物に熱が出ていたようです。 美加の台第一公園からの眺望です。  買い物は、河内長野市のイズミヤやコンビニ等に出向きました。久しぶりにイズミヤへ買い物に行かれる方もいらっしゃり、内装変化に驚かれていました。また、品数も多く迷いに迷っておられました。                                お目当ての品をゲットし、ご満悦のご様子です。  外食は三日市町にある「ガスト」へ行ってきました。昼下がりの時間帯で甘いものが欲しくなる時間帯なのでしょうか、皆様スイーツを注文されペロリと召し上がっていらっしゃいました。別腹は年齢関係ないようですね。

2015年4月28日  10:00 AM |カテゴリー: 美加の台生登福祉ケアセンター
こんにちはてらもとケアプランセンターです。 今年の4月はよく雨が降りましたね。楽しみにしていた桜もあっと言う間に終わってしまいました。 昼間は暖かくなってきましたが、朝晩の気温差で体調を崩さないようにしてください。 今年は介護保険の制度改正の年で4月から新制度がスタートしています。 ≪介護保険制度改正のポイント≫ 一定所得以上の方は介護保険サービスを利用するときの自己負担が2割に(H27年8月から) ①所得が低い方の居住費・食費の負担軽減の要件に預貯金等、配偶者の所得を追加(H27年8月から) ②高額介護サービス費の上限額を引き上げ(H27年8月から) ③70歳未満の方の高額医療・高額介護合算制度の限度額が変更。 ④65歳以上で所得が低い方の保険料の軽減割合を拡大(H27年4月から) ⑤「介護予防訪問介護」、「介護予防通所介護」を地域支援事業の「新しい総合事業」に移行(H29年4月までに移行) ⑥介護老人福祉施設の新規入所者を原則、要介護3以上に(H27年4月から) 4月から制度が改正になり、私たちケアマネージャーも各事業所もバタバタしておりますが、分からないことがあれば聞いていただければと思っております。 介護保険ではケアプランを作成して、安心して介護サービスを利用できるように支援してもらいますが、ケアプランは人生の設計図。目標達成につながるサービスを組み込むことが大切です。 「担当ケアマネージャーに全てお任せ」ではなくどんな生活を送りたいかや目標をケアマネージャーに積極的に伝えましょう。 サービス利用開始から一定期間後、目標が達成されているか評価します。 サービス途中でも「自分の生活に合わない」「改善が見られない」という場合は、ケアプランの見直しが出来ますので、遠慮なくケアマネージャーに相談してください。 ≪ケアマネージャーってどんな人?≫ 利用者の希望や心身の状態にあったサービスが利用得切るように導いてくれるサービスの窓口です。 利用者はケアマネージャーを選ぶことができますし、変えることもできます。 その場合は市区町村の介護保険担当の窓口や地域包括支援センターに相談しましょう。

2015年4月25日  9:00 AM |カテゴリー: てらもとケアプランセンター
こんにちは、てらもと介護用品レンタルです。 前回予告した通り、今回は4月16日~18日に開催されたバリアフリー展の様子をご報告いたします! ここのところ、ずーーーっと雨模様が続いていましたが、この日は天候に恵まれ絶好のイベント日和でした! 8時40分頃の電車に乗り、イベント会場であるインテックス大阪には開場時間前に到着しましたが、受付ゲート前には既に長蛇の列! 事前登録者も当日登録の人々と同じ列に並ばされたため、入場に時間がかかってしまいました(TへT;) 去年は事前登録者用の受付からスッと入場できたのに~~・・・と思っていたら、2日目と3日目には専用受付が設けられたそうです。 さっそく初日ならではのアクシデントに見舞われてしまいました。 既に建物からはみ出して長蛇の列が・・・ 初日ということもあってか、テレビの取材スタッフらしき人達が会場内でもチラホラ見かけました。 1号館~5号館まで、インテックスの大部分を使って行われます。 11時からのセミナーに遅れないよう時間を気にしながら、まずはお目当てのブースをザックリと見て回ります・・・ そこでさっそく気になる物が! 移乗用ベルトです。 ①青いベルトを膝に巻いてバックルで固定します。 ②黄色いベルトは要介護者の腰に当てます。 ③介助者の片足を青いベルトの中央部に当てながらグッと押し込みます。 ④黄色いベルトを引き上げると、要介護者がスッと立ち上がります。 私も要介護者、介助者の両方の役で体験させてもらいましたが、どちらの立場でもすごく楽でした! ①で膝を固定することにより、要介護者のバランスが安定します。 そして③で介助者と要介護者の身体がより近づくことにより、力を入れやすくなります。 両者の身体が離れていると介助者の腰が引けてしまい、力が入らず、さらには腰痛の原因となります。 そのような無理な体勢で立たせようとすると、両者がバランスを崩し、転倒という大事故に繋がるのはご存じの通りですね。 これまで、腰に巻くタイプの介助ベルトはたくさんのメーカーが販売していましたが、膝を固定するタイプは新たしい発想かもしれませんね!Good!!です。 11時からのセミナーを90分受け、お腹も空いてきた頃、中央広場に出店されているB級グルメの数々・・・を横目に次の出展ブースへ向かいます! というのも、毎年時間が足らず「もう少し見たかった~!!」という思いをしてきたので、今回は満足するまでブースを見て回って、その後で食事という作戦に出ました。 そう、このバリアフリー展、1日で回りきるにはあまりにも出展数が多すぎるのです!!(笑) 次に向かったのはパナソニックのブース。 目的は、去年時間切れで体験できなかった脱臭機の威力を確かめることです! この脱臭機はポータブルトイレに内蔵されていて(モデルによります)、脱臭効果が高いことは実際に使っている方などから聞いてはいたのですが、それがどれ程のものなのか非常に興味がありました。 検証方法は実に単純、アンモニアを薄めた液体を入れた瓶のニオイをかいで悪臭を確認。同じ瓶の上に脱臭機を載せて排出された空気をにおうというものです。 はてさて、その結果はというと・・・・・・効果絶大です!! これほどか!!と驚きました。そう、脱臭機を通して出てくる空気が全くの無臭なのです! わずかでも悪臭を嗅ぎ取ってみようと、重箱の隅をつつく勢いで必死ににおいましたが、全く不快なにおいを嗅ぎ取ることができませんでした。 私はポータブルトイレを選定する時には、なるべく脱臭機付きを購入されることをオススメしています。 なぜかというとポータブルトイレは室内、特に多くの場合は寝室で使うものですので、ニオイが元で起きる「事態」を防ぎたいからです。 ポータブルトイレからニオイが漏れていると、その部屋で生活している自分も不快ですし、同居されている家族や時々会いに来てくれる親せき、お孫さんなどが近寄り難くなります。 人との接触がなくなってしまうと精神的に滅入ってふさぎ込んでしまったり、場合によっては認知症が発症・加速し、廃用症候群を引き起こすことも考えられます。 また、人に嫌がられる事を恐れるあまり、排泄をガマンしてしまい、重度の便秘や体調不良に陥る可能性もあります。 そういった理由から、脱臭機はただ単にニオイを取り除くだけでなく、その人を取り巻く環境に大きく影響を与えるものだと考えているからです。 ・・・気が付けば長々と書いてしまったので、今回はここまでとさせていただき、続きは次回ご紹介させていただきます!

2015年4月23日  9:00 AM |カテゴリー: てらもと介護用品レンタル
こんにちは、デイサービスの大西です(*^_^*) 施設の隣の田んぼに、黄色い菜の花やえんどうの花が咲き始め 春らしい雰囲気になってきました♪ 今月の週間レクリエーションのご紹介をはじめます(^O^) 3月のそれぞれのゲーム作成者 【 今西副主任・福田・福本・大西 】 が集まって、対談中(^_^)/ 3月2日~7日    『 ひなまつりゴルフ 』 担当   福田 ちょうど3月3日のひなまつりにあたるので、季節感満載のゲームです♪ ぱっと見ただけでは、わからないけどとってもおおきな雛人形が描かれていて 迫力があるんです! 本物のパターでゴルフボールを打ち、止まったところの点数で得点を競うこのゲーム 大西「今回のゲームはうまくできました?」 福田「失敗かも~?」 福本「えぇ?そうですか、みんな楽しそうでしたよ」 福田「もっと段差をだしたかってん・・・ひな壇らしく」 今西「段ボール3枚づつ重ねると、だいぶ高さでるよ」 など、みんなで話していると、高得点の菱餅に乗せるのが難しかったけど、 見た目はすごくよかったねという意見が多かったです。 ご利用者のみなさんも、ゴルフをやったことが無い方が多く、 パターでボールを打つこと自体を楽しんで頂けたようでした☆ 3月9日~14日    『 枯れ木に花を咲かせましょう 』 担当   大西 桜の花に磁石がはってあり、それを手を伸ばしてくっつけるというゲームです。 腕の筋力が弱い方などは、お助け棒としての本物の枝を道具にしてくっつけてもらいました。 大西「今回は自分のこんなのやりたいなあ~で、作ってしまったからあんまりだったかなぁ」 福田「でも、今までになかった空間を利用したゲームだから、それはそれでええんちゃうかな」 今西「上を使うっていうのはなかったからなぁ」 福本「桜とか、季節感て大事やん。目で見て楽しむっていうのもゲームの要素だし」 洋服ハンガーかけを2本使い、たくさんの桜を飾り付けたこのゲームは、 みなさんが「これどうするの?」と興味を持って頂けたゲームとなりました☆ 3月16日~12日    『 ゴールを目指して 』 担当    福本 段ボールで作ったいろんな形のボールを、足で蹴って床の得点エリアに止まった点数を競うゲームです。 トンネルになっているエリアもあり、通過するとなんと〇点に! 福本「蹴るのは利用者さんには難しいってわかってるんだけど、     あえて足を動かしてほしいから今回のゲームにしてん」 大西「確かに、蹴るって意外に難しそう・・・」 今西「でも、難しいところを攻めて行こう」 福田「蹴るだけじゃなく、無理な人は棒も使ってOKにしてたからいいんじゃない」 どうしても、蹴ることが難しい方の為に棒も手作りし、 なんとか得点を取れる様に工夫されていたこのゲーム。 みなさん思い切って足を動かす姿に、たくさんの笑顔が見られました☆ 3月23日~28日    『 ころころゲーム2 』 担当    今西 福田「今西副主任のゲーム、いつも点数こまかいですよね(笑)」 福本「点数の付け方がいけずなんですよ(笑)」 大西「まあ、それがおもしろいんでしょうか?」 今西「僕は攻めないんです。誰でもできるゲームを作るので」 確かに、ころころゲームは変わったボールをころがすだけのゲームですが、 これが狙ったところに転がらず、みなさん「あぁー!」とくやしがっている場面が たくさんあり、楽しそうでした☆ 週間レクリエーション担当者の対談の結果 投げる動作のゲームがどうしても多くなってしますので、 今後も変わり種ゲームを考えていこう(*^^)v 前回となるべく同じにならない様にしよう~など、みんなの意見が飛び交いました♪ 4月も「どんなゲームをやってくれるのかなぁ?」と、ぜひ期待してデイサービスに来ていただければと 思います(^_^)/~

2015年4月20日  11:05 AM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
こんにちは!!! ショートステイセンター土井です(^ム^) あんなに楽しませてくれた桜もすっかり散ってしまいました。 木々の緑が濃さを増してきたように感じられる今日この頃です♪ さぁ~ショートステイ4階の「名物やすらぎの木」←今思いつきました(笑) すっかり衣替えですよ~(^_-) いかがですか~ あやめの花きれいですね!とっても上手に切ってくださいました=^_^= いろいろ兜です!!! 何の兜かわかりますか? 正解は・・・ 戦国武将の兜なんです☆ 何点か紹介しますね これ~折り紙サイズじゃなくて以外に大きいんですよ! ショートに来られたらぜひ4階にお立ち寄りくださいね。 次回は2階3階の壁画も紹介したいと思います。 お楽しみに~(^_-)-☆

2015年4月19日  3:50 PM |カテゴリー: てらもとショートステイセンター
皆様こんにちわ! てらもと医療リハビリ病院 通所の川田です♪ 今回はお花見送迎・抹茶羊羹レクレーションのご報告で~っす♪ まずは4月1日(水)~7日(火)までの花見送迎についてですが、開花してすぐに雨が続いたせいで花も散ってしまい、7日(火)の予定でしたが4日(土)までとなってしまい申し訳ございません。 送迎車の中から桜を撮るのが困難だった為、送迎後にスタッフが写真を撮りに行ってくれました~♪ 色んな場所を撮りたかったのですが雨天続きの為、撮影が出来ず残念 (><; 天候の悪い中、皆様お花見を楽しんで頂きました♪ 続きまして15日の抹茶羊羹レクレーション! こちらは皆様大絶賛! まずは抹茶羊羹の画像からご紹介♪ いつも抹茶は嫌い~と仰っている方も 「あずきを入れることにより甘みが出て、これなら全然食べれます。抹茶に対しての見方が変わりました♪」 と仰る方も居たくらい好評でした。 この抹茶羊羹を作ったのは男性職員で 「男性職員さんが作ったの?」 と驚かれていたり 「自宅でも作りたいのでレシピ頂戴~♪」 と数名の方がレシピを持ち帰って行かれました。 今回のお花見送迎・抹茶羊羹レクレーションは皆様にとても喜んで頂けたので大成功でした v(^.^)v

  10:40 AM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院
てらもと総合福祉センターの小島です。 先日通勤途中に桜をみましたら、ほぼ満開に近づいており 見ごろを迎えていたので近所の桜並木に入所者様と行ってきました(*^_^*) 当日は非常に暖かく、入所者様も散策しながらポカポカ陽気を楽しんでおられ 散策中は他の施設の方や一般の方も桜を見に来られており、みなさん口々に 『きれいやなぁ』 『満開やぁ』 などお花見を楽しんでおられました。 帰りの車中でも入所者様に『きれいやったわぁ』など喜んでいただき 短い時間でしたが十分に満喫していただけたようです(^^)/

2015年4月6日  5:07 PM |カテゴリー: てらもと総合福祉センター
皆さまは特定健診、市民健診を受けられましたか? 寺元記念病院では特定健診、市民健診を毎年実施しております。 4月1日から平成27年度として実施しています。 40歳以上の方は年に1度、特定検診等健康診断を受けましょう。 さらに河内長野市民の方なら市民健診として、大腸癌検診、胃癌検診、乳癌検診、骨粗鬆症検診、B型C型肝炎検診を受けることが出来ます。 この検診を受けることによって、癌の早期発見、治療も可能になります。 市民検診については病院のホームページ内や河内長野市のホームページhttp://www.city.kawachinagano.lg.jp/cases/kenko_iryo/kenshin/index.html にも詳しく記載されていますので、この機会に一度内容の確認をしてみてはいかがでしょうか? 年度末の28年3月に近づくにつれて、予約が取るのも困難になってきます。

2015年4月2日  8:38 PM |カテゴリー: 寺元記念病院



























Page Top