生登会グループ(医)生登会(福)生登福祉会

生登会ブログ

こんにちは、通所リハビリテーションの橋本です。 すっかり寒くなり、今年最後の日は、どのようにお過ごしでしょうか? さて今回は12月24日と25日に行いました、クリスマス会と題しましてみなさんで少しの景品と粗品をかけて、 ビンゴ大会を行いましたのでそのご報告をさせていただきます。景品は、ツリーに皆様方で飾り付けをしていただいたのを景品にさせていただきました。

皆様、必ず貰ってかいるんだと、私が先に貰うんだと、必死にビンゴに夢中になっておられました。

見事ビンゴになられたかたは、すごく嬉しそうにしていただいてとてもうれしかったです。

中にはこんな方もおられました。クリスマス会当日にお誕生日で、見事ビンゴになられクリスマスツリーを持って帰られた方もおられました。帰られる際に「一生の思い出になりました」と言われてお帰りになられました。そう言われた時は、すごく職員一同うれしくなりました。

最後になりましたが、今年一年ありがとうございました。来年も、皆様に楽しく、過ごしていただけるように、職員一同楽しいことをたくさん考えていきたいと思います。それと、皆様に安全にリハビリをしていただけるように、取り組んでいきたいと思いますのでこれかえらもよろしくお願いいたします。

それではみなさま

良いお年をお迎えください。


2014年12月31日  4:25 PM |カテゴリー: てらもと総合福祉センター
こんにちは、てらもとケアプランセンターです。 今年は冬の初めから厳しい寒波が訪れ、身体をちぢめて過ごしていました。 皆様、風邪など引かれていませんか? 私はいち早く引いてしまい、今回はノド風邪で声が出ない一週間を過ごしました。 未だにノドの調子が芳しくない状態です。 皆様もお気を付け下さい。 さて、今回は一年を振り返り、印象に残っている支援の一例をご紹介したいと思います。 私たちケアマネージャーは介護保険利用のサービスを提供するだけでなく、公的サービス、民間サービスといろいろな情報を集め、利用者様にお知らせすることも仕事の一つです。 今年担当させていただいた利用者様が、定期的にデイケアなどに参加することはしたくないが、腰痛があるので痛みを軽減したいと希望されました。 そこでます、地域包括支援センター ⇒ 保健所 ⇒ 民生委員へと問い合わせをし、情報を集めました。 すると、地域の集会場で『元気アップ体操』を月一回のペースで行っていることが分かりました。 これなら顔見知りの方もおられ、参加しやすいのではと思い提案をさせて頂きました。 とりあえず、どんなものかと参加してみる事となり、ケアマネージャーも同行させて頂きました。 近くの集会場で1時間~1時間30分程度で、全員がバイタルチェックをしてから参加します。 前半・・・保健師さんから食事についての話(河内長野市食育推進計画) 後半・・・デサントヘルスマネジメント研究所の指導員さんが《もの忘れ予防》について話をされ、“頭の体操”をしました。 ●もの忘れ?それとも認知症? 【老化に伴うもの忘れ】 ・体験の一部 ・もの忘れ状態を自覚できる ・家族、自宅の場所、季節を意識している 【認知症によるもの忘れ】 ・体験そのものを忘れる(食事など) ・もの忘れの状態を自覚できない ・家族、自宅の場所、季節が分からなくなる ●日常生活から予防しましょう! 【日記をつける】 簡単な日記でもかまいません。まずは、その日の出来事をメモ感覚でつけてみましょう。 【家事】 洗濯しながら掃除をしたり、煮物をしながらサラダを作るなど、二つのことを同時にやってみましょう。 【段取りを立てる】 買い物や仕事などは段取りを立ててから着手しましょう。 旅行の計画を立ててみましょう。 ●脳を使って考え、脳の血流を良くし、活性化することが大切です。 【かなひろい問題】 「読む」「文字を拾う」の二つの仕事を行います。 ●運動で脳の血流を良くしましょう! ウォーキングなどの有酸素運動は脳の血流を増加させます。 毎日30分くらい、やりやすい時間帯に行うのがオススメです。 ●五感を通して脳を刺激! ・景色を見る ・花の香りをかぐ ・風を肌で感じる など ●歩きながら計算してみましょう! ●頭の体操 【グーパー】 胸の前でグーパーを交互に入れ替える 【一人じゃんけん】 右手に勝つように左手を出す。 次は負けるように出す。 【ネコとネズミ】 ネコ役とネズミ役を決める。 向かい合わせに座り、「ね、ね、ねー・・・ネコ」と言った場合、ネコの人がネズミの人の手をたたき、ネズミの人はたたかれないように逃げる。 「ネズミ」と言った場合は立場が逆になる。 皆様の地域にも民生委員、自治会主催で『元気アップ体操』のようなイベントを開催されていると思います。 参加してくださった利用者様は、楽しんで参加してくださいました。 積極的ではなかったのですが、次回も参加してくださるとのことで、少しでも体を動かす機会ができ、腰痛予防になればと思っています。 後日、参加していただいたか電話で確認をさせていただきましたが、残念!!腰痛で参加できなかったとの事。 次回(2月12日)にまたお誘いしようと思っています。 いろいろと情報を取得し、支援できればと考えています。 本年もありがとうございました。 よいお年をお迎えください。

2014年12月30日  12:30 PM |カテゴリー: てらもとケアプランセンター
生登福祉ケアセンターの八木です。 気がつけば平成26年も終わろうとしています。 今年は、7月に生登福祉デイサービスセンターが開設され、慌ただしい時間を過ごした記憶があります。 それも、最近のことのように思っていましたが、時間が経つのは早いですね! 今年も生登福祉ケアセンター並びに生登会グループは、多くの皆様に支えられ一年を過ごすことができました。 この場をお借りして心からの感謝を申し上げます。 また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

  12:29 PM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
こんにちは、デイサービスの大西です(*^_^*) 紅葉の季節が過ぎ去り、毎日寒い日が続いています・・・ でも、施設の中だけは、ご利用者さまの笑い声でなんだか温かい♡ というのも、今回で5回目となりました「お笑いデイ」が 12月12日(火)に開催されました~♪ 一つ目の出し物は☆おもしろパントマイム☆ 大きなセットを作り、まるで手がながぁ~く伸びている?かのよう!! これは、まるで鏡がある?かのよう!! みなさん、不思議そうに見入っています!(^^)! 二つ目の出し物は☆結婚式☆ 花婿に変身した女性職員&花嫁に変身した男性職員が入場です! みなさん、いつもと違うなじみの職員の変身に大喜びの様子(*^_^*) 牧師様の前で愛を誓い、指輪の交換もして・・・ご利用者さまの祝福の拍手を頂きました♪ 夏から始まった「お笑いデイ」 当施設の理念である ~誰もが ”ふれあい” ”楽しみ” ”笑う” 心安らぐ暮らしを~ を、 少しでも体感して頂きたく職員全員で毎月 苦しみながら(笑)アイデアを出し合い、楽しみながら練習し、本番に向けて頑張っています。 来年もより一層、大笑いしていただけるよう準備していきたいと思います♪ お楽しみに(*^_^*)

2014年12月24日  8:45 AM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
こんにちは!!! てらもと医療リハビリ病院 通所リハビリ職員 松浦です!!! 12月も暮れにさしかかりました!!! 皆様はどんな1年でしたか??? 私はというと、今年もいっぱい周りの方に支えて頂いた1年でした、感謝の気持ちを 忘れずに精進していきたいと思います!!! あと! 忘年会のビンゴでジューサーが当たりました!!!これを機会にお料理の腕を磨いて いかなければです☆☆☆きっとこのブログを見た通所リハビリの職員の笑っている顔を 想像出来ますが、私本気ですよ!!!と私用の話を長々と書いてしまいましたが、 今回は!!! 11月に行いました職員手作りおやつと秋のファッションショーの様子を書きたいと思います(*>U<*) まずは、職員手作りおやつの様子をお伝えします!!! 今回の手作りおやつはラーメン(インスタント)でした☆☆☆ 小麦粉から作った訳ではないので手作りおやつではないのですが、、、 利用者様とお話していたらインスタントラーメンを食べた事がない方やあまり食べる機会がない から久しぶりに食べたいと言う声を聞いたので今回おやつで提供させて頂きました!!! 寒い日だったので「温かくてほっこりするよ!」とか「久しぶりに食べたらやっぱり美味しいね!」と ラーメンを堪能して頂きました!!! 次にファッションショー(てらコレ)の様子をお伝えします!!! 今まで色々なレクリエーションを行って参りましたがファッションショーは初めての試みでした!!! 何故しようと思ったかと言いますと、利用者の皆様結構ファッションを楽しまれている方が多く、 服装に合わしてアクセサリーを決めてこられたりなど、通所リハビリに来られる際お洒落に気を 使われております!!!お洒落が好きな方が多いのでファッションショーを行えば楽しんで頂けるの ではないかと思い開催致しました☆☆☆ 当日の朝利用者様をお迎えした際にいつもより一段とお洒落をして来ていただいたりと、利用者様も ファッションショーを楽しみにされていて益々気合が入りました☆ パリコレみたいに、てらコレもランウェイを歩いて頂き最後にポーズを決めて頂きました!!! 恥ずかしがりながらもすっっっっっっごごごごごごごごく満面の笑みでランウェイを歩いて 頂き最後にかっこいいポーズを決めて頂きました!!! 最後に職員もファッションショーに参加しました!!! 「日頃制服姿しか見たことがないから職員さんの私服見たかったのよ!」と利用者様から 大反響でした☆☆☆ 利用者様にとても楽しんで頂けて2014てらもとコレクション大盛況で幕を閉じました☆☆☆

2014年12月23日  9:00 AM |カテゴリー: てらもと医療リハビリ病院
こんにちは!!! ショートステイセンターの土井です(^ム^) 11月に第3回ショートステイ運動会を開催しました☆ 毎年大いに盛り上がる真剣勝負の大人運動会!!! さぁ~今年もいってみましょう♪ 競技は全部で3種目☆ まず初めは「紐送りつな引き」☆ 箱の中に長ーい紅白の紐が入っていて「よ~いどん」の合図で 隣の方に紐を送ります。 いい勝負ですね~☆ チームリーダーのじゃんけんで障害物リレースタート!!! 輪にタンバリン、ボールに帽子まで・・・ 利用者さまも「がんばって~早く早く~」と声援を送ったり 大いに盛り上がりました(^◇^) 最後は「くるくる玉入れ」です☆ ただの玉入れではございません! 自分チームの色の所に入らないと得点にならないんです。 傘がくるくる回っているので、これが結構難しい(+o+) でも、真剣勝負の運動会! いつもはあま~い職員も今日ばかり厳しく採点しますよ~<`ヘ´> この日のために少し前からチームに分かれ練習をしてきました。 練習の時はなかなか早く回せなかったり、玉を入れれなかったり・・・ 「難しいね~」「コツがいるね~」なんて話をしてたのですが 本番はバッチリ! 皆さんが笑顔になる楽しい運動会を行う事ができました^_^

2014年12月22日  9:00 AM |カテゴリー: てらもとショートステイセンター
こんにちは!!生登福祉デイサービスセンターの入江と井野です。 11月22日(土) 「いい夫婦」 の日に文化祭を開催しました~♪ まず広島風お好み焼きを作り、お客様に召し上がっていただきました!! 美味しいと好評でした!! 続いて女性職員による「マルモリダンス」です。 自称「小学1年生」らしいです、、、笑 照れながらもすっかり小学1年生になりきり踊っていました! 踊ったあとは握手会もしっかり開催させてもらいました! ちょっとした男性職員による出し物も披露してもらいその後は 見事な筋肉をお持ちの相談員による片手腕立て伏せ・・・の前に最年少の介護職員が 「ちょっと待て、俺にもやらせろ!」と言わんばかりに殴り込みに!! ・・・と、来たらカッコいいんですが、一人でやっても凄さがわからないということで比較相手に。笑 結果は5回とそこそこでした! 肝心の相談員は、、、30回でした! お客様からは大きな拍手と歓声が! 一人のお客様からは「凄かった」と花束贈呈、満面の笑みでした♪ モチモチの木の絵本を美声を持った女性職員2名が読み お客様も真剣な眼差しで聞いていました! 最後にビンゴゲーム!! 上位10名様に景品を用意し、景品獲得に向けて大盛り上がりし 文化祭は終了しました!!! 次回12月20日(土)にクリスマス会があります♪

2014年12月21日  6:00 AM |カテゴリー: 生登福祉デイサービスセンター
こんにちは、てらもと通所リハビリテーションセンターです。 もうすぐクリスマス! ということで・・・ デイルームはクリスマス仕様になっています☆ そして、光る雪だるまクンもいますv もちろん12月の壁画もクリスマス~~♪ ツリーにみなさんで飾り付けをしていただきました! 立派なツリーになりましたね(^^ 寒さも厳しくなってきていますが、皆様もお体に気を付けて、楽しい年末年始をお過ごしくださいね!

2014年12月20日  3:00 PM |カテゴリー: てらもと通所リハビリ
こんにちは!寺元記念病院医事課の帰山です。 来る12月19日・20日には、「病院機能評価」の認定調査が実施されます。 Q, 病院機能評価って何・・・? A, 病院機能評価とは、病院が組織的に医療を提供するための基本的な活動 (機能) が、適切に実施されているかどうかを評価する仕組みです。評価調査者(サーベイヤー)が、中立・公平な立場にたって、所定の評価項目に沿って、病院の活動状況を評価します。 言わば、医療を見つめる「第三者の目」が、私たち病院の運営管理および提供される医療について評価するという仕組みです。 Q, 「認定病院」になったからって何・・・? A, 病院機能評価により、一定の水準を満たした病院は「認定病院」になるわけですが、認定を受けた病院は、地域に根ざし、安全・安心、信頼と納得の得られる医療サービスを提供すべく、日常的に努力している病院といえ、全国の約3割の病院が病院機能評価を活用しています。また認定病院に対し、①認定証②認定シンボルマーク③認定病院ポスターが発行されます。     当院でも既に認定病院として機能しており、このホームページ上、院内掲示、入院案内パンフレット等のあらゆるとこで、「日本医療機能評価機構認定病院」として、アピールさせていただいております。  これらは、もちろん患者様・家族様、あるいは他の医療機関にとって、私たちが提供する医療の質が信頼されているという象徴でもあります。  また、当たり前ではありますが、医療は一人では出来ません。医師・看護師をはじめとする様々な部門がチームワークを通じて成り立つものであります。 私自身今回の病院機能評価の準備をするにあたり、改めて多職種間のチームワークの重要性を再認識することができました。スタッフ全員が確実に理解してチーム医療として組織的に機能して実行し、また、そのことが常に実績で実証できることを重点的におくことで、選ばれる病院へと成長していくと確信しております。   長々と書きましたが・・  当日は評価調査者に私たちの本来の姿をみていただき、スタッフ全員が一となって望むことで、患者様本位の医療の質とソフト・ハード面全てにわたり医療安全が確保され、皆様が安心してもらえるよう今後も継続的に取り組みたいと考えております。

2014年12月16日  11:19 PM |カテゴリー: 寺元記念病院
こんにちは、てらもと介護用品レンタルです。 さっそくですが、今日は不動の人気を誇る快歩主義L011のスペシャルバージョンをご覧ください!! 実はこれ、とあるケアマネージャーさんのお母様が快歩主義L011(ブラックラメ)を購入されたところもの凄く気に入られ、可愛さのあまり刺繍をほどこしてしまったという世界で一つだけの快歩主義なのです! すごいですよね!そしてめちゃくちゃカワイイですよね☆ 思わず写真データを頂き、ブログに載せる許可をとっちゃいました(^▽^) こんな楽しみ方も“アリ”ですね。 “大アリ”ですね!!!(≧ω≦b)

2014年12月14日  12:14 PM |カテゴリー: てらもと介護用品レンタル



























Page Top