生登会グループ(医)生登会(福)生登福祉会

生登会ブログ

生登福祉ケアセンターの八木です。 先週5月11日(土)に雨が降る中、大阪市の淀川河川敷にて第1回淀川スプリング駅伝がおこなわれました。 その記念すべき第1回大会に生登会グループの「生登福祉ケアセンター」「美加の台生登福祉ケアセンター」「てらもとケアプランセンター」の職員が参加いたしました。 *2人だけ職員の友人(河合さんとが仲村さん)が応援で参加くださいました 5人1組でチームを編成して、男女混合(一般の部)と女性の部で2チームで参加をいたしました。 1区のみ5キロを走り、2~5区は3キロを走り、襷をつないで合計17キロを走り抜ける駅伝大会です。 各チームのメンバー(走った順)を紹介いたします。 下段がSEITO-Aチーム(男女混合チーム)です。 左から右に紹介します。 1区は木元(てらもとケアプランセンター) 2区は硲(生登福祉ケアセンター) 3区は仲村(職員友人) 4区は津端英紀(生登福祉ケアセンター) アンカーは九星(生登福祉ケアセンター) 上段がSEITO-Bチーム(女性のみチーム)です。 左から右に紹介します。 1区の井上(美加の台生登福祉ケアセンター) 2区の大西(生登福祉ケアセンター) 3区の河合(職員友人) 4区の津端由香子(生登福祉ケアセンター) アンカーの東(生登福祉ケアセンター) となっております。 大会の詳しい様子(他チームの結果)はさておき、全48チームが参加した第1回大会。 SEITO-Aチームのレース結果報告からいたします・・・ 第一走者の木元からいきなりのビリ(48位)でスタート!! 想定の範囲内です。一番長い距離を走りきった木元はご覧の通りで顔もあげられないほどクタクタ・・・。 2区の硲で1つ順位を上げました!まだまだ序盤です。少しづつ順位を上げていきましょう! 3区まだ順位は変わらず、でも仲村さんが頑張ってくらいついてくれました。 そして、4区で事件が起きました!!! なんとこの区間で生登福祉マラソン部の部長である津端英紀が大ブレーキ・・・途中で足が止まって(3度も歩いて)しまったのです。 本来の力が発揮できなかったのか?!それともこれが本来の力だったのか?!真相は津端マラソン部長のみぞ知ります。 後日にメンバーと結果を聞いた施設職員からダメだしを受けていましたね・・・部長だけに肩身が狭いでしょうか・・・。 でも、リタイアせずに思いがこもった襷はつなげました。 前を走るチームとの差がかなり広がってしまいました・・・。 それでも、アンカーでチームのエースである九星が区間20位の走りで大奮闘しましたが結局47位(ブービー)でフィニッシュです。 結果はブービーでも頑張ってくれました。 続いては女性のみのSEITO-Bチームのレース結果報告です。 1区の井上から2区の大西、3区の河合、4区の津端由香子、アンカーの東まで5人全員が持っている力を出し切り安定した順位で疾走しました。 そして、結果はなんと女性の部で1位(優勝)となったのです!すごいですねー 賞状と記念の景品までいただいております。 実は女性の部は2チームしか参加していなかったのですが、それでも1位は1位です! しかも、男性が3名いるSEITO-Aチームよりもタイムも順位も上ですから立派な優勝です。 結果だけ見ると一方は残念すぎる結果で一方は素晴らしい結果となるのですが、施設の仕事以外(プライベート)で職員が一致団結してこのような駅伝大会に参加しただけでも素晴らしいことです。 順位はさておき、2チームともリタイアすることなく重い(思い)襷をつないでゴールしたことが重要で、職員のつながり(仲間意識)を改めて強く感じさせてもらいました。私たちの誇りです! 応援していただい友人(河合さんと仲村さん)のお二人に感謝を申し上げるとともに、メンバーの皆さんは本当にお疲れ様でした。 まだまだ、生登福祉マラソン部は走り続けます!(その予定です) また別の大会に向けて頑張ってください。そして、ブログで皆様に報告できるといいです。

こんにちは 寺元記念病院看護部です。 あんなに寒い毎日だったのに、最近すっかり日中は初夏を思わせるような陽気ですね。体調を崩しやすい季節です。ご自愛くださいね。 さて、寺元記念病院看護部では、5月26日に“看護フェア”を開催させていただきます。 寺元記念病院とてらもと医療リハビリ病院の看護部が合同で、一年前から一生懸命準備しました。地域の皆様に楽しんでいただければ嬉しいです。 ポスター掲示させていただいていますが、この場で簡単にご案内しておきます。 開催日時・・・5月26日(日) 13時~15時 場所・・・・・てらもと医療リハビリ病院1階 車椅子体験のほか、バザー、キッズコーナー(魚釣りゲーム)もあります。 パンダがやってくるとの噂もあります! ご家族そろってのお越しをお待ちしております。 当日の様子はまた、このブログを通じてご紹介します。
4月に入職しました。 一生懸命勉強中の 看護師1年生です。 どうぞよろしくお願いします。

2013年5月13日  1:20 PM |カテゴリー: 寺元記念病院
生登福祉ケアセンターの八木です。 生登福祉ケアセンターには、「特別養護老人ホーム(入所)」、「ショートステイ」、「デイサービス」の3つの事業所があります。 それぞれの説明はいたしませんが、良ければリンクから入ってご覧ください。今回はその中のデイサービスがおこなっているある取り組みをご紹介いたします。 ある取り組みとは・・・勿体ぶって引っぱるほどのことではないのですが、「デイサービスだより」という新聞を発行しているのです。 ちなみに、後ろ姿はたまに似ていると言われますが、私(八木)ではありません。デイサービスの職員で副主任の今西がコツコツと制作しております。 新聞といっても地域など多くの範囲に配る訳ではありません。デイサービスを利用されている利用者様にだけにお配りしています。 5月号の記事の内容は先日のブログでも取り挙げました「大正琴」「マジックショー」の様子を掲載しています。家族様にも連絡帳とはまた違ったデイサービスでのご様子がお伝えできます。 また、このブログとは違って利用者様の顔写真がそのまま載ります。自分の写真が写った記事を見るとすごい喜ばれるんです! 施設発行の新聞等は珍しいものでもありません。多くの施設さんが独自の機関誌を発行されていると思います。 この「デイサービスだより」は制作している今西自身の発案で始まりました。新聞の内容自体はよくある施設新聞であり、他の施設新聞と同じく珍しいものでもないのですが、おもしろい発想だなぁと思った点があるのです。 デイサービスの利用者様に毎月の昼食の献立(A4サイズ)をお配りするのですが、『献立表の裏面が余っているので、そこを活用して新聞を発行したい』とデイサービスの九星主任と今西副主任から提案があったのです!思わず「なるほどぉ~考えたねぇ」と感心したのと、職員自身から積極的に提案が出てきたことが私としては何よりも嬉しかったです。 これからもずっと継続して発行してもらいたいと思います。そして、利用者様に楽しみにしてもらえる新聞になってもらえますように・・・次号も期待していますよ! こんな様々なことに挑戦&取り組む姿勢はデイの実際のサービスにも反映しております。日帰りのサービスであり、その日一日が勝負のデイサービスですので職員も利用者様に楽しんで帰っていただきたいと創意工夫しております。 生登福祉ケアセンターのデイサービスはもちろん見学していただけます。ご利用を職員一同心よりお待ちしております。 デイサービスの九星主任(左)と今西副主任(右)

2013年5月11日  9:46 AM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
生登福祉ケアセンターの八木です。 今日は皆様に是非お伝えしたいことがあります。 当施設の利用者様に毛糸を使用した人形作りを趣味とされている方がいらっしゃいます。 お顔を出すのは了承いただきましたのでアップさせていただきました。名前も大丈夫と言われましたが、あえてブログ内では頭文字をとって「T様」と表記させていただきます。 T様が抱えておられるのが一から手作りされたお人形です。マンチェスターユナイテッドの香川選手をモデルとされています。テレビで海外で活躍する香川選手を知ってモデルとされたようです。 その細かさは文章と写真でもお伝えしきれないのですが、とっても可愛らしくて細部まで丁寧に編み込まれています。写真ではわかりにくいのですがサッカーボールと服の胸にはKAGAWAとローマ字まで!!ただただ感服するばかりです。 お人形さんが持ってるカバンはちゃんと中に物が入れられるようになっているんです! 実際に飴玉が入っているのですが、理由はこのお人形をもらった方が食べるのに困らないようにと願いを込めているんだそうです。いつもT様が作られるお人形は福ちゃん人形といって、もらった人に福が舞い降りるようにということと、その時に活躍している人物をモデルにされるそうです。もちろん、昔は依頼を受けて一から制作されることもあったそうです。 型がある訳でもなく一から全て手作りです。同じ題材のものでも同じものは一つとしてないのです。現在は趣味でされているのですが素晴らしい才能だと思います。 お部屋には他にもたくさん作られたお人形や作品がところ狭しと置かれています。作られたお人形の内の何点かは実際にご利用されている階に飾らせていただいています。 この手作りの福ちゃん人形を私の為に作ってくれたのですから、とっても嬉しかったのと願掛けの意味を聞いてお心遣いも言葉にならないぐらい嬉しかったです。大切にしたいと思います。 T様の作品はたくさんございますし今後も作られる予定があるとの事なので、制作段階も含めてお伝えしたいできればと考えています。 そして、わざわざ私の為に福ちゃん人形を作ってくださった理由は??私のある行動がきっかけなのですが、それもまた後日のブログでお伝えしたいと思います。 T様の素敵な作品公開を1度きりで終わらせるのは惜しいかぎりですので・・・

2013年5月9日  12:40 PM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
こんにちは!てらもとケアプランセンターです。     とうとう終わってしまいましたね・・・ゴールデンウィーク。 皆様はどのようにしてお過ごしになられたでしょうか!?   考えてみれば桜や花水木の見ごろを終えた時期とは思えないような寒さの中で始まった5月。 おかげでいつまでもコタツを片付けることができないままゴールデンウィークに突入していまいました(^^; 海外旅行組がウン万人関空に・・・とか高速道路の渋滞がウン十kmとか、観光スポットに人だかりが・・・・・・ などのニュースを横目に、まだまだ活躍中のコタツに入りながら日ごろの疲れを癒しておりました。   さて、てらもとケアプランセンターには現在、14名のケアマネージャー(介護支援専門員)が在籍しておりなかなかの大所帯となっています。 時に介護に対する気持ちを話し合ったり、時に知恵を出し合ったりととても賑やかな事業所です!   私たちケアマネージャーは、日々の暮らしにおいて介護を受けておられるご本人様や、介護にあたられているご家族様の気持ちに寄り添いながら、主に介護保険サービスの活用に関する支援をさせていただいております。 それぞれのご家庭により良い介護環境を提供できるように、ご本人様の身体状態や生活環境の把握、または訪問業務やサービス調整業務等に日々走り回っている次第です。   ピンクのハートが目印です   さぁ、いよいよ薫風そよぐ緑鮮やかな季節です!気分スッキリ楽しみましょう(^^  

2013年5月8日  10:10 AM |カテゴリー: てらもとケアプランセンター
生登福祉ケアセンターの八木です。 皆様はGWをどのように過ごされましたでしょうか?GW寒波と言われ寒かったり、一転して昨日の日中はぽかぽか陽気であったり・・・衣類の調整も難しかったですね。 ちなみに、施設は常に稼働しておりますが、私は1日だけ家族とゆっくり過ごさせていただけました。GWも明けて、いざ仕事モードに切り替えないといけません!また、生登会ブログにお付き合いください。 さて、4月からおこなっております「春の散策」ですが、このブログでも毎回レポートさせていただいております。 ブログのようにネットを通じて不特定多数の皆様に施設(生登会も)の活動を発信できるツールはもちろんですが、以下の写真をご覧の通り、散策活動のご様子を参加された皆様(家族)へ写真という形でお伝えするのも私の重要な仕事です。 生まれたばかりの赤ちゃんから小さい子どもの頃の写真はたくさんあっても、年齢を重ねていけばいくほど自身の写真が減っていきませんか?!高齢となられた方にとっては写真を撮られる機会自体がないように思います。行事に限ったことではないのですが、施設の中での利用者様のご様子を多く写真に収めたいと考えております。特に笑っておられる写真を常に狙っております! 家族様にとっても職員から口頭で様子を聞くよりも、より雰囲気を知ることができます。まさに百聞は一見にしかずですね。写真撮影から選別、印刷と大変な時もありますが、何より喜んでいただけるのでこれからも頑張って写真撮影頑張ります。

2013年5月7日  11:09 AM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
 こんにちは、美加の台生登福祉ケアセンター介護主任の松岡です。  今回は2階フロアのお楽しみ会「ミニ運動会」をご紹介します。毎月フロア毎に、頭を絞って工夫を重ねて企画してくれていますが、“いつも食べることばかり!”と批判したところ、今回は体を動かす企画となりました。 写真は「ふわらふわらゲーム」というネーミングのゲームです。シーツを敷いたテーブルを囲んで座り、シーツをバタバタ動かしながらビーチボールを相手側陣地に押し出したら勝ちというゲームです。ほかにも「玉入れゲーム」「借り物競争」などを行いました。みなさん勝負事になると、気合が入りとても力を発揮されます。後の筋肉痛が心配です。  最期は、やっぱり“食べること”になりました。ご褒美に、ミスタードーナッツとアイスクリームがこっそり用意されていました。体を動かした後なので、みなさん本当においしそうに召し上がられていました。・・・お疲れ様でした・・・

2013年5月2日  11:36 AM |カテゴリー: 美加の台生登福祉ケアセンター
生登福祉ケアセンターの八木です。 世間はGW真っ只中です。大型連休の方もいらっしゃるかと思います。施設は365日年中稼働しておりますので、大型連休とはやや無縁でございます。 さて、GWとは全く関係のない話題になりますが、生登福祉ケアセンターは大阪府河内長野市高向で開設して10年を迎えました。 10年経過しますとどうしても建物の設備・備品について経年劣化が見られます。仕方ない物と日々のお手入れで長く使える物とがあるのですが、以下の写真は施設内の特殊浴槽(寝たまま入れるタイプのお風呂)で、まさに日々のお手入れで長く使っていける物に分類されます。 もちろん毎日の入浴後に掃除はおこなっています。それでも浴室内ですから湿気によってカビが生えたり、水垢で汚れてしまうものなのですが、以下の写真は使用後の掃除ではなく、それ以外に徹底して掃除とメンテナンスをしている光景です。 当施設の生活相談員が時間の空きを見つけて掃除をおこなっております。(決して暇ではないんですよ) 生登福祉ケアセンターは、私もそうですが施設はきれいにしていく気持ちをしっかりと持つように普段から耳にタコができるぐらい職員へ言っております。小さなゴミも気づけばスグに拾うように心がけています。 誰でもそうだと思いますが、お部屋(フロアー)がきれいだと気持ちいいです。私自身も仕事で施設(事務所)を使わせて頂いているのですから、就業の最後は感謝の気持ちを込めて事務所内の掃除をしております。(そのように教えて頂きましたので) 職員がそのような意識を持ち続けることができたこともあって施設はきれいに保てていると自負しております。施設見学に来られた方に10年も経っているとお伝えすると驚かれます。「新しい施設かと思いました」とお褒めの言葉を頂きます。 嬉しいですね・・・ GW中でお時間がございましたら、生登福祉ケアセンターのご見学に一度お越しになってください。お待ちしております。

2013年5月1日  4:46 PM |カテゴリー: 生登福祉ケアセンター
てらもと通所リハビリテーションセンターよりお知らせです。     今回はご利用者様の間での流行をご紹介したいと思います。   まず、女性のご利用者様が夢中になって取り組んでいらっしゃるのがコチラ!     色鮮やかなアイロンビーズを使い、四角やハート、円や星型といったいろいろな形のコースターが、 ご利用者様の指と豊かな感性によって出来上がっていきます。       小さなビーズを指先やピンセットを上手に使い形を整えます。   そして・・・     根気の必要な作業ですが、出来上がった時の感動はひとしおです!!     つづいて男性のご利用者様が熱中されているのがトランプの七並べ!   入浴の時間を忘れてしまうほどに大盛り上がりです(^^;   頭脳と頭脳の真剣勝負です!!     通所リハビリでは、このようにして午後の憩いの時間を楽しんでおられるご利用者様がたくさんいらっしゃいます。 夢中になって取り組めるものがあるって良いですよね(^^

  3:33 PM |カテゴリー: てらもと通所リハビリ



























Page Top